過去の販売品

備前国住長船清光作 永禄五年八月吉日
Bizenkoku jyu Osafune Kiyomitsu A.D.1562

鑑定書内容:財)日本美術刀剣保存協会 保存刀剣[N.B.T.H.K] Hozon Token

備前国住長船清光作 永禄五年八月吉日Bizenkoku jyu Osafune Kiyomitsu A.D.1562
  • 銘文:備前国住長船清光作 永禄五年八月吉日
  • Sign:Bizenkoku jyu Osafune Kiyomitsu A.D.1562
  • 種別:拵付刀 Katana and Mounting
  • 寸法:2尺2寸9分半(69.6cm)反り1.4cm 元幅3.1cm先幅2.2cm 元重0.8cm
  • 時代:室町時代後期ー備前国(岡山県)
  • 価格:御売約済み Sold Out

 室町時代後期、勝光と並び備前長船鍛冶の双璧と称される清光の作品。
長船清光は勝光・忠光らと並び「末備前」と呼称される室町時代後期の備前鍛冶を代表する名工である。末備前中、同じ清光の銘を名乗る刀工は数多いが、俗名を冠した物は注文打として作成された入念作であるとされ、特にその中でも五郎左衛門尉・孫右衛門尉の両名が最上工として知られている。本作は俗名は添えられていないが、重ね厚く平肉豊かで姿が良く、地鉄、板目肌微細につみ、小杢を交え、地景細かによく入り、乱れ映りが立ち、刃文、大互の目乱れの中に幾つもの小互の目を交じえた複式互の目に、足・葉入り、焼きが非常に高く匂口明るく冴えており、俗名入の注文打に並ぶ高位の作域を示した、まさに清光の本領が発揮された健然な良作である。付帯する登録証は昭和二十六年発行のいわゆる大名登録で、現在ではいずれの家に伝来した作品であるかを確定することは難しいが、流石に目利きの愛刀家に伝来したものと納得させられる名作である。
koshiall

all

kan4

kan

koshi

alls

Return Top