鑑定書内容:財)日本美術刀剣保存協会 保存刀剣[N.B.T.H.K] Hozon Token

- 銘文:無銘(了戒)
- Sign:Mumei(Ryokai)
- 種別:白鞘短刀 Tanto and Shirasaya
- 寸法:8尺7寸(26.3cm)反り0.0cm 元幅2.3cm元重0.5cm
- 時代:鎌倉末期ー山城国(京都府)
- 価格:御売約済み Sold Out
無銘ながら鎌倉末期、山城国来一派、了戒の作と極められた短刀。
了戒は一説に来国俊の子ともいうが、現存する年紀に正応、永仁、嘉元があって、来国俊とほぼ同年代であり、二字国俊と来国俊別人説を取った場合は二字国俊の子と考えるべきである。作風は了戒は来国俊と極めて近接したものが多いが、地がねに柾気を交えて白気ごころをおびたり、直刃の匂口がうるみごころとなるものが多い。本作は板目が総じて柾ごころに流れて白け映りの立つ鍛えに、直刃調に小互の目、金筋・砂流しを交えて、所々うるみごころとなり了戒の特色をよく表している。