過去の販売品

摂津国住月山源貴照 彫同作(花押) (切付銘)重要無形文化財保持者 二代目貞一同人作 昭和三十五年八月日嫡子貞利鑑(金象嵌)(花押)
Settsukuni jyu Gassan Takateru Hori Dousaku (seal) A.D. His san Sadatoshi Certificate (Gold Seal)

鑑定書内容:財)日本美術刀剣保存協会 保存刀剣[N.B.T.H.K] Hozon Token

摂津国住月山源貴照 彫同作(花押) (切付銘)重要無形文化財保持者 二代目貞一同人作 昭和三十五年八月日嫡子貞利鑑(金象嵌)(花押)Settsukuni jyu Gassan Takateru Hori Dousaku (seal) A.D. His san Sadatoshi Certificate (Gold Seal)
  • 銘文:摂津国住月山源貴照 彫同作(花押) (切付銘)重要無形文化財保持者 二代目貞一同人作 昭和三十五年八月日 嫡子貞利鑑(金象嵌)(花押)
  • Sign:Settsukuni jyu Gassan Takateru Hori Dousaku (seal)A.D.1960 His san Sadatoshi Certificate (Gold Seal)
  • 種別:白鞘刀 Katana and Shirasaya
  • 寸法:2尺5寸(75.8cm)反り2.8cm 元幅3.6cm 先幅2.6cm 元重0.8cm
  • 時代:昭和35年ー奈良県
  • 価格:御売約済み Sold Out

重要無形文化財「日本刀」技術保持者 人間国宝 月山貞一 の豪壮な一振。二代貞一は明治40年に 帝室技芸員でもあった初代貞一の孫として生まれ、父貞勝に学び、早くからその非凡な才能を開花、 月山家伝統の綾杉伝のみならず 備前や相州などの古伝にも積極的に取り組み、また刀身彫刻においても その芸術性豊かな月山彫を完成させる。1967年 (昭和42)30回新作刀名刀展に「名槍日本号写し」を出品、文化庁長官賞/正宗賞を受賞、昭和45年より無鑑査となり、翌年、重要無形文化財 「日本刀」 の「重要無形文化財、技術保持者、人間国宝」の認定を受ける。
本作は2代貞一の前銘「貴照」時代、昭和35年の作品で、平成13年に貞一の子息、月山貞利刀匠 が鑑定し、その証として“貞利 鑑” と銘文を付け加えて切り付けている。 人間国宝、二代目貞一刀匠貴照銘時代の会心作で、身幅広く、重ね厚く2尺5寸にもおよぶ長寸で、地鉄小板目よくつんで、刃文、小乱れ刃やや沸づいた備前伝の作風で、幅広な刀身一杯に得意の彫が施されている。
gassankans

gasan2all

gasan2alls

Return Top