鑑定書内容:財)日本美術刀剣保存協会 保存刀剣
- 銘文:藤原貞行
- 種別:白鞘脇差
- 寸法:1尺2寸7分半(38.5cm)
- 時代:江戸中期ー豊後国(大分県)
- 価格:御売約済み Sold Out
江戸中期、豊後国を代表する高田一派の刀工、藤原貞行の脇差。
豊後国には古刀期の平安末期に定秀が、南北朝期には友行が出現して以来この一派が連綿と続き、室町末期には「平高田」と称される鍛冶集団が大いに栄え江戸期に至り、新刀期にはそのほとんどが藤原を冠して銘を切ることから「藤原高田」と称されている。
作風は、地鉄板目所々柾がかった鍛えに、刃文匂口締まり心の広直刃を焼いている。特徴的なのが腰元に施された欄間透かしの彫で本作の梅枝に巻き付く龍の厚な彫はその技量の高さを示し見事な作である。