鑑定書内容:社団法人 日本甲冑武具研究保存会 重要文化資料
Certificate:Japan Kacchubugu Research and preservation Jyuyobunka Shiryo No.305
- No.:D118
- 黒漆塗本小札萌黄威白胸取胴丸
Kurourushi nuri Honkozane Moegi odoshi Shiro munetori Doumaru - 面頰銘 : 明珍宗高作 元宗介真図
- Sign: Made by Myouchin Munetaka From Munesuke’s design
- 江戸時代 19th Century
- 価格:御売約 Sold Out
※Sotheby’s オークションにて352,800 GBPにて落札されました。
https://www.sothebys.com/en/buy/auction/2021/the-samurai-japanese-arms-and-armour-2/a-honkozane-munatori-do-maru-gusoku-armour-edo
社団法人 日本甲冑武具研究保存会にて重要文化資料に認定された最高級の胴丸具足。
胴周りや袖は厚く塗り重ねられた盛上本小札で構成され、修復もなく非常に状態が良く残されており、入念に打ち出された烈勢面頰は明珍宗高の在銘品で、銘文からわかるように元は明珍宗介の残した下絵帳から意を取ったものである。彼の作品には先人達の作品に構図を得た同手の作品が多く残されており、段々に打ち上げられた鼻や渦を巻いた頰部の打ち出しは彼の特徴を良く現し、面頰単品でも最高級の作品である。兜も無銘ながら明珍派甲冑師の上工の作品と鑑られ、姿良く、覆輪も入念で、総じて格式高く纏められた優れた作品である。