古刀

無銘(伝 長義)
Mumei(Den Chougi)

鑑定書内容:財)日本美術刀剣保存協会 特別重要刀剣[N.B.T.H.K] Tokubetsu Jyuyo Token

無銘(伝 長義)Mumei(Den Chougi)
  • A556
  • 銘文:無銘(伝 長義)
  • Sign:Mumei(Den Chougi)
  • 種別:白鞘刀 Katana and Shirasaya
  • 寸法:2尺3寸5分(71.1cm)反り1.6cm 元幅3.2cm 先幅2.4cm 元重0.8cm
  • 時代:南北朝時代ー備前国(岡山県)
  • 価格:御売約 Sold Out

南北朝時代、備前国長船派、長義の作と伝わる作品。
長義は相伝備前といわれる南北朝期の備前鍛治の中で、兼光と並び優れた作品を残す刀工であり、地刃が非常に激しく沸づいている作例から「備前物のなかで備前ばなれした刀工は長義也」と古今称されるほど個性的な作風を示している。5振の作品が国の重要文化財に指定されており、他にも名物「山姥切」をはじめ、その作品の多くが名物に名を連ねている。
本作は身幅が広く、大切先で重ねが非常に厚く、平肉が豊かについた堂々たる体配を示し、地鉄、板目に流れ肌を交えて淡く写りが立ち、刃文は変化に富む乱れ刃で、丁子、互の目、尖り刃などが入り混じり、足、葉がしきりに入るなど、長義の特色を顕示し、かつ手持ちが非常に重たく、抜群に健全な状態を維持し、特別重要刀剣に指定された同作中の傑作である。藩政時代は備後国福山藩主阿部家に伝来した一口である。
all

kan1

kan2

kan

alls

Return Top