過去の販売品

宇多国光
Uta Kunimitsu

鑑定書内容:財)日本美術刀剣保存協会 特別重要刀剣[N.B.T.H.K] Tokubetsu Jyuyo Token

宇多国光Uta Kunimitsu
  • 銘文:宇多国光
  • Sign:Uta Kunimitsu
  • 種別:白鞘太刀 Tachi and Shirasaya
  • 寸法:2尺2寸7分(69.0cm)反り1.6cm 元幅2.4cm 先幅1.7cm元重0.7cm
  • 時代:鎌倉時代後期ー越中国(富山県)
  • 価格:御売約済み Sold Out

鎌倉時代。宇多派を開いたと伝えられる国光の特別重要刀剣指定作品。宇多派は国光を祖とし、南北朝時代に国房、国宗、国次等の刀工が活躍し、室町期に亘って栄えている。古入道国光は、大和国より鎌倉末期の文保頃(1317)に越中に移住し、宇多派を開いた刀工と伝えられており、在銘の現存品は極僅かであり、直刃の穏やかな出来の物である。本作はやや細身で腰反りつき、先伏しごころの姿をしめし、地鉄、小板目肌よく詰んで、所々柾がかり、白け写りがたち、刃文、小沸出来の細直刃にところどころ小互の目交え、かすかにほつれ、細かな金筋を交えている。帽子小丸に返り先掃きかける。鑑刀日々抄所載品で、本間薫山博士云く「慧眼した宇多一派の作の中で、出来も銘振も最も古調で、いわゆる古入道国光がこれではないか、同作の経眼がすこぶる希有で資料的価値も高い。」と述べられており、宇多派最古の現存作として大変貴重であり、かつ保存状態も健全な優品である。
sira2

sira1

all2

kan2

kan1

kan3

alls

Return Top