過去の販売品

備前長船横山祐包 弘化二二年八月日
Bizen Osafune Yokoyama Sukekane A.D.1847

鑑定書内容:財)日本美術刀剣保存協会 保存刀剣[N.B.T.H.K]Hozon Token

備前長船横山祐包 弘化二二年八月日Bizen Osafune Yokoyama Sukekane A.D.1847
  • 銘文:備前長船横山祐包 弘化二二年八月日
  • Sign:Bizen Osafune Yokoyama Sukekane A.D.1847
  • 種別:拵付短刀 Tanto and Mounting
  • 寸法:9寸4分(28.4cm)反り0.7cm 元幅2.7cm 元重0.7cm
  • 時代:幕末ー備前国(岡山県)
  • 価格:御売約済み Sold Out

栄光ある備前刀の最後を飾る刀工の一人、横山祐包の作品。
祐包は宗左衛門祐定から数えて5代目、伊勢守助平の孫で「友成五十八代孫」と称している。作風は地鉄すべて無地風となり、肌立つ物は皆無であり、刃文は匂口のしまった拳形丁字を得意として足入り、なかには互の目の頭が割れて重花丁字風に華やかに乱れた物もあり、総じて匂口が締まって明るいところが見所である。
本作は地鉄小板目肌のつんだ無地風で、刃文、匂口のしまった丁字、やや逆がかって金筋・砂流しを交えて彼の得意とした綺麗な作域をよく表している。拵も同時期に作られた物と鑑せられ、革に染色を施し一作金具を用いた上手の時代拵である。
sira2

koshi1

all

kan

alls2

Return Top