鑑定書内容:財)日本美術刀剣保存協会 特別保存刀剣[N.B.T.H.K]Tokubetsu Hozon Token
- 銘文:若狭守氏房 天正二二年六月日
- Sign:Wakasa no kami Ujifusa A.D.1576
- 種別:拵付短刀 Tanto and Mounting
- 寸法:9寸4分(28.4cm)反り0.3cm 元幅2.8cm 元重0.5cm
- 時代:室町時代後期ー美濃国(岐阜県)
- 価格:御売約 Sold Out
室町時代、織田家の抱工として活躍した名工、若狭守氏房の作品。
若狭守氏房は末関を代表する刀工の1人で、兼房の子と伝えられている。若狭守の受領は永禄13年(1570年)といい、織田家の抱鍛冶となり、岐阜、関、安土、清洲にて鍛刀し、天正18年(1590年)清洲にて没している。その作風は身幅広く、帽子延び、刃文は兼房乱れ、又はのたれ乱れの激しい出来を示した作品が多く残されており、末古刀の上作、業物に冠された名工である。
本作は身幅広く、長寸の堂々とした体配に、地鉄、小板目肌つんでよく練れた地鉄に、所々やや肌立ち白けごころとなり、刃文、匂口の締まった大互の目乱れに飛焼きを交え、帽子鋭く尖って返っており、覇気に溢れた優品である。